機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

24

ペパボ EC テックカンファレンス - EC サイトの開発の裏側大公開

オンライン開催:GMO Developers Night #10

Organizing : pepabo_event

Hashtag :#GMOdev
Registration info

オンライン視聴枠

Free

Attendees
207

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

ウェビナー視聴登録はこちら

https://zoom.us/webinar/register/6515922742243/WN_HVT3t757TVCmp3PY6M8Lww

YouTubeLIVEでも同時配信中!

https://youtu.be/CrpfE-Aw8Fo

GMO Developers Night #10 ペパボ EC テックカンファレンス

10回目の開催となったGMO Developers Night。今回は「ペパボECテックカンファレンス」と題し、GMOペパボのEC事業部のメンバーがお話させていただきます。

カラーミーショップ」は、“低価格・高機能”をコンセプトに、個人から企業まで幅広くご利用いただいている国内最大級のネットショップ作成サービスです。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、一般生活者・事業者ともにEC(ネットショップ)利用の需要が高まったことにより、「カラーミーショップ」の4月の流通額は前年同月比約1.7倍、新規申し込みネットショップ数は2倍と大きく増加しました。

そんなカラーミーショップの技術的な取り組みや今後の展開について、8名のパートナーがお話させていただきます。

イベント概要

  • 日時:2020年6月24日(水)19:00~21:00
  • 場所:オンライン
  • 対象者:エンジニアとして働いている方、またエンジニアリングに興味関心のある方 ※学生の方も大歓迎です!

こんな方におすすめです

  • ECサービスに携われている、開発者の方
  • カラーミーショップにご興味のある方
  • 大規模な自社サービスのエンジニアリングに興味のある方
  • 若手エンジニアがどんな活躍をしているのか話を聞いてみたい学生の方
  • GMOペパボ、GMOインターネットグループに興味のある方

タイムスケジュール

時間 タイトル 登壇者
19:00 オープニング
19:10 ポストコロナの商売を支える、カラーミーショップのアーキテクチャのこれから @kenchan
19:20 大量購入を支える決済トランザクション設計 @tsuchikazu
19:30 カラーミーショップカートのAngular事情 @ku00_
19:45 カラーミーのデザインについて @chocolatina
19:55 休憩 -
20:00 カラーミーショップと ngx_mruby 2020 @yano3
20:15 受注増でも変わらずショップ運営できる、利用者に寄り添い未来に備えるカラーミーショップについて @nyanyami
20:30 WAFを安全に導入するために取り組んだこと @takapi86
20:45 デザインもドメインも違うサイト上でのプレビュー機能をフロントエンドのみで実現したらユーザーもエンジニアもハッピーになった話 @MITLicense

登壇者/セッション内容

セッション①:「ポストコロナの商売を支える、カラーミーショップのアーキテクチャのこれから」

EC事業部 カラーミーショップグループ サービス基盤チーム
チーフテクニカルリード
髙橋 健一(@kenchan

セッション②:「大量購入を支える決済トランザクション設計」

EC事業部 カラーミーショップグループ サービス基盤チーム
テクニカルリード
土屋 和良(@tsuchikazu

セッション③:「カラーミーショップカートのAngular事情」

EC事業部 カラーミーショップグループ プロダクトチーム
須田 健太郎(@ku00_

セッション④:「カラーミーのデザインについて」

EC事業部 カラーミーショップグループ CRE/QAチーム
シニア
小山田 翔子(@chocolatina

セッション⑤:「カラーミーショップと ngx_mruby 2020」

EC事業部 カラーミーショップグループ サービス基盤チーム
リーダー
矢野 哲平(@yano3

セッション⑥:「受注増でも変わらずショップ運営できる、利用者に寄り添い未来に備えるカラーミーショップについて」

EC事業部 カラーミーショップグループ CRE/QAチーム
サブマネージャー
杉村 文美(@nyanyami

セッション⑦:「WAFを安全に導入するために取り組んだこと」

EC事業部 カラーミーショップグループ サービス基盤チーム
髙橋 雄紀(@takapi86

セッション⑧:「デザインもドメインも違うサイト上でのプレビュー機能をフロントエンドのみで実現したらユーザーもエンジニアもハッピーになった話」

EC事業部 カラーミーショップグループ プロダクトチーム
神﨑 拓人(@MITLicense

モデレーター

GMOペパボ株式会社 執行役員 技術部長 兼 VPoE(VP of Engineering)
柴田 博志(@hsbt

参加者特典

Zoomウェビナーにてご視聴・アンケートにご回答いただいた参加者の方の中から抽選で5名様に合計¥5,000分のアマゾンギフト券をプレゼントいたします!

参加方法について

connpassで参加ご登録いただいた方にZoomウェビナーの視聴用URLをお送りいたします。 当日YouTubeLIVEでも配信予定です。 ※アマゾンギフト券プレゼント対象はウェビナー視聴者のみ対象となりますので予めご了承ください。

<ご参加までの流れ~お申込み期日まで>

①Connpass申込時、視聴登録用の簡単なアンケートに回答ください

②前日18時までに、記載メールアドレス宛にのZoomウェビナーの視聴用URL送付いたします

③当日はお時間になりましたらURLよりご参加ください

<ご参加までの流れ~お申込み期日以降>

①申込期日が過ぎましたら、上部にウェビナー視聴登録URLを共有いたしますのでご自身で登録をお願いいたします

②登録後画面に表示される視聴URLよりご参加ください

注意事項

発表順については変動の可能性があります。
Zoomを使用したオンライン実施となります。スマホから視聴する際は、Zoomアプリのダウンロードが必要です。パソコンのブラウザからは、登録不要でそのまま視聴いただけます。
iPhoneアプリ https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
Androidアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja

個人情報の利用目的について

GMOインターネット株式会社(以下「当社」といいます)は、当社の主催する技術者向けイベントを通じて取得するイベント参加応募者及び参加者(以下「参加者等」といいます)の個人情報については、細心の注意を払い、下記の事項に従って適性に取り扱います。 なお、イベントをGMOインターネットグループ各社と共催する場合には、当該グループ各社も「当社」に含まれるものとします。

1.個人情報について 個人情報とは、以下の各号に定める情報で、当社主催の技術イベントの参加申込み及び当該イベントに関するアンケートへの回答を通じて、当社が取得する参加者等個人を特定することができる情報をいいます。

(1)参加者等の氏名、生年月日、年齢、性別等に関する情報

(2)郵便番号及び住所、電話番号、電子メールアドレス等連絡先に関する情報

2.個人情報の利用目的について 当社は、個人情報を、以下の目的のために利用致します。この利用目的の達成のために必要な範囲を超えて個人情報を利用することはありません。

(1)お申込み頂いたイベントにおける申込管理及び実施連絡のため

(2)当社主催の技術イベント関する各種情報を通知するため

(3)ノベルティ、景品等の送付を行うため

(4)当社主催の技術イベント運営の改善を図るため

Feed

kenchan

kenchanさんが資料をアップしました。

06/29/2020 11:47

kenchan

kenchanさんが資料をアップしました。

06/29/2020 11:47

kenchan

kenchanさんが資料をアップしました。

06/29/2020 11:47

kenchan

kenchanさんが資料をアップしました。

06/29/2020 11:47

kenchan

kenchanさんが資料をアップしました。

06/29/2020 11:46

kenchan

kenchanさんが資料をアップしました。

06/29/2020 11:46

kenchan

kenchanさんが資料をアップしました。

06/29/2020 11:46

kenchan

kenchanさんが資料をアップしました。

06/29/2020 11:46

kenchan

kenchanさんが資料をアップしました。

06/29/2020 11:45

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) published ペパボ EC テックカンファレンス - EC サイトの開発の裏側大公開.

06/15/2020 19:07

ペパボ EC テックカンファレンス を公開しました!

Group

GMOペパボ株式会社

「もっとおもしろくできる」という企業理念のもと、様々なインターネットサービスを展開しています。

Number of events 104

Members 5822

Ended

2020/06/24(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2020/06/15(Mon) 18:00 〜
2020/06/23(Tue) 17:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(207)

alt9800

alt9800

ペパボ EC テックカンファレンス に参加を申し込みました!

加藤

加藤

ペパボ EC テックカンファレンスに参加を申し込みました!

くられん

くられん

ペパボ EC テックカンファレンスに参加を申し込みました!

do_aki

do_aki

ペパボ EC テックカンファレンス に参加を申し込みました!

いけちゃん

いけちゃん

ペパボ EC テックカンファレンス に参加を申し込みました!

NishimuraAkifumi

NishimuraAkifumi

ペパボ EC テックカンファレンスに参加を申し込みました!

chanshige

chanshige

ペパボ EC テックカンファレンスに参加を申し込みました!

あまねきー

あまねきー

ペパボ EC テックカンファレンスに参加を申し込みました!

yukio_andoh

yukio_andoh

I joined ペパボ EC テックカンファレンス!

sorisi

sorisi

ペパボ EC テックカンファレンスに参加を申し込みました!

Attendees (207)

Canceled (3)