機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

16

ペパボモバイルテックカンファレンス

Organizing : GMO ペパボ株式会社

Hashtag :#GMOペパボ
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
93

Description

ペパボ モバイルテックカンファレンス

GMOペパボでモバイルアプリケーションの開発をしているメンバーがお話させていただきます。

以下の URL から参加できる Webinar にて 10/16 19:00 よりイベントを開始します。 https://pepabo.zoom.us/j/91257461573

イベント概要

  • 日時:2020年10月16日(金)19:00~21:00
  • 場所:オンライン
  • 対象者:エンジニアとして働いている方、またエンジニアリングに興味関心のある方 ※学生の方も大歓迎です!

こんな方におすすめです

  • モバイルアプリケーションの開発に携われている、開発者の方
  • minne/SUZURIにご興味のある方
  • 大規模な自社サービスのエンジニアリングに興味のある方
  • 若手エンジニアがどんな活躍をしているのか話を聞いてみたい学生の方
  • GMOペパボ、GMOインターネットグループに興味のある方

タイムスケジュール

時間 タイトル 登壇者
19:00 オープニング
19:02 新卒エンジニアが配属3ヶ月でやってきたこと @Tatsumi000
19:20 バックエンド駆動UI: 画面の流動化(英語名:Backend-Driven UI: Making Screens Dynamic) @yhkaplan
19:40 iOS13でもSwiftUIでLazyなGridを実装したい! @kuroyam
20:00 ペパボのデザインシステムと、モバイルアプリ領域における取り組み @gyugyu
20:20 SUZURI Androidアプリの例から提案するこれからのモバイルアプリケーションのデザインプロセス @putchom
20:40 ペパボとFlutterのこれまでとこれから @osamtimizer
21:00 クロージング

登壇者/セッション内容

セッション①:「新卒エンジニアが配属3ヶ月でやってきたこと」
EC事業部 カラーミーショップグループ サービス基盤チーム
西田 龍登

セッション②:「バックエンド駆動UI: 画面の流動化(英語名:Backend-Driven UI: Making Screens Dynamic)」
minne事業部 マーケットグループ
ジョシュア・カプラン

セッション③:「iOS13でもSwiftUIでLazyなGridを実装したい!」
SUZURI事業部 プロダクトチーム
黒田 駿

セッション④:「ペパボのデザインシステムと、モバイルアプリ領域における取り組み」
デザイン部 デザイン戦略チーム
柳生祐介

セッション⑤:「SUZURI Androidアプリの例から提案するこれからのモバイルアプリケーションのデザインプロセス」
SUZURI事業部 プロダクトチーム
福嶋 瞭

セッション⑥:「ペパボとFlutterのこれまでとこれから」
SUZURI事業部 プロダクトチーム
時田 理

参加方法について

connpassで参加ご登録いただいた方にZoomウェビナーの視聴用URLをお送りいたします。

<ご参加までの流れ~お申込み期日まで>

①前日18時までに、記載メールアドレス宛にのZoomウェビナーの視聴用URLを送付いたします

②当日はお時間になりましたらURLよりご参加ください

<ご参加までの流れ~お申込み期日以降>

①申込期日が過ぎましたら、上部にウェビナー視聴登録URLを共有いたしますのでご自身で登録をお願いいたします

②登録後画面に表示される視聴URLよりご参加ください

注意事項

発表順については変動の可能性があります。
Zoomを使用したオンライン実施となります。スマホから視聴する際は、Zoomアプリのダウンロードが必要です。パソコンのブラウザからは、登録不要でそのまま視聴いただけます。
iPhoneアプリ https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
Androidアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja

ペパボ カンファレンスアプリ(Android版)

ペパボのカンファレンス情報を閲覧できるアプリ(Android版)をリリースしました。 ぜひダウンロードしてご活用ください。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pepabo.conference

個人情報の取り扱いについて

個人情報については、当社プライバシーポリシーに基づき、適正に取り扱いを致します。

Feed

Tatsumi0000

Tatsumi0000さんが資料をアップしました。

10/16/2020 19:57

osamtimizer

osamtimizerさんが資料をアップしました。

10/16/2020 19:42

jkaplan

jkaplanさんが資料をアップしました。

10/16/2020 19:40

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) published ペパボモバイルテックカンファレンス.

10/06/2020 19:42

ペパボモバイルテックカンファレンス を公開しました!

Group

GMOペパボ株式会社

「もっとおもしろくできる」という企業理念のもと、様々なインターネットサービスを展開しています。

Number of events 104

Members 5800

Ended

2020/10/16(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/10/06(Tue) 19:00 〜
2020/10/16(Fri) 19:00

Location

インターネット

インターネット

Attendees(93)

71cuda

71cuda

ペパボモバイルテックカンファレンスに参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

ペパボモバイルテックカンファレンスに参加を申し込みました!

jkaplan

jkaplan

ペパボモバイルテックカンファレンス に参加を申し込みました!

Tatsumi0000

Tatsumi0000

ペパボモバイルテックカンファレンス に参加を申し込みました!

kizaki

kizaki

ペパボモバイルテックカンファレンス に参加を申し込みました!

yukyu | ugo

yukyu | ugo

ペパボモバイルテックカンファレンスに参加を申し込みました!

氷川

氷川

ペパボモバイルテックカンファレンスに参加を申し込みました!

さとる

さとる

ペパボモバイルテックカンファレンス に参加を申し込みました!

Kurogoma4D

Kurogoma4D

ペパボモバイルテックカンファレンスに参加を申し込みました!

warihisa

warihisa

ペパボモバイルテックカンファレンス に参加を申し込みました!

Attendees (93)

Canceled (7)