Registration info |
自由枠 Free
FCFS
|
---|
Description
「安さ」と「使いやすさ」で、ネットショップ運営サービス導入数No.1の「カラーミーショップ」。 「一番使われる」サービスであり続けるためには、既存ユーザーのために安定したサービス運営をしながらも、常に新しい技術を取り入れ、トレンドに対応していかなくてはなりません。
それには、若手技術者が最前線で働くということがとても大切だと私たちは考えています。
そこで、今回は、そんなカラーミーショップを運営する20代のエンジニア・デザイナーが中心となり、彼らがこれまで取り組んできたことやこれからやりたいこと、チームで大きなプロジェクトを進めていくためのコツ、数万人の利用者がいるサービスのサーバー移設の体験談、スタイルシートについての詩の発表など、日々の業務で培った技術やノウハウについてお話させていただきます。
また当日は、通販で家族と暮らしをどんどん楽しくするWEBメディア「よむよむカラメル」編集スタッフが厳選した美味しいお酒やおつまみなどを用意してお待ちしております。
参加者の皆さんと、時にはカジュアルに、時にはアツく、「これからのEC業界をもっと面白くするにはどうしたらいいのだろう?」といったざっくばらんなお話もできればと考えております。
こんな人におすすめ
- EC業界に興味があるエンジニアの方
- 技術的なトピックについて話せる仲間がほしい方
- ECならではの技術的なジレンマを共有したい方
- エンジニアとして成長するためのヒントがほしい方
- 同年代のエンジニアと話してみたい方
イベント概要
日程
2016年2月23日(火)19:30〜21:00(受付開始19:15)
場所
東京都渋谷区桜丘町26番1号 渋谷セルリアンタワー11階
GMOインターネットグループ シナジーカフェ GMO Yours
定員
30名(先着順)
タイムテーブル
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
19:15 | 開場・受付 | |
19:30 | 開会の辞・乾杯 | |
19:35 | LT | 1. @shikakun (デザイナー):「スタイルシートの詩」 2. @ravelll(Webアプリケーションエンジニア): 「今までやってきたこと、これからやりたいこと(仮)」 3. @getsukikyu(デザイナー): 大きなプロジェクトをチームで進めていく5つのコツ(仮)」 4. @kumak1 (Webアプリケーションエンジニア):「移設したはなし(仮)」 |
20:00 | 懇親会 | お酒とおつまみ、軽食をご用意しています。 |
21:00 | お開き |
諸注意
【入場方法について】
渋谷セルリアンタワーオフィスエントランス(ロビー階)にお越しください。
国道246号沿いにあるエスカレーターを上がると、左手に入口があります。
当社スタッフが受付し、入館用ICカードをお渡しします。
11Fの会場までお越しください。
※受付時間前にお越しになった場合は、ロビーにてお待ちください。
※入口は少しわかりづらい所にありますので、余裕を持ってお越しいただくことをおすすめします。
なお、19:30を過ぎるとロビー階からの入場ができなくなってしまうため、B1Fからの入場となります。
B1Fにはセキュリティゲートがあるため、スタッフの案内が必要となります。
遅れてご来場の場合は、事前にconnpassからご連絡くださいますようお願いいたします。