機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

2

第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~

Hashtag :#pbtech
Registration info

一般枠

Free

FCFS
54/70

ペパカレ希望枠

Free

FCFS
2/10

Description

好評のため、一般枠を 40名 → 60名 → 70名に増員いたしました!

ペパボカレッジ枠もお待ちしております。

イベント概要

「minne」は現在30.5万名の作家による460万点の作品が販売・展示されている、国内最大のCtoC(個人間取引)ハンドメイドマーケットです(2016年12月22日時点) 2016年は「minneのハンドメイドマーケット」開催、食品カテゴリの追加、決済方法の拡大など、積極的に取り組んでまいりました。 2017年1月17日には5周年を迎え、今後も新しい価値を創出し、ハンドメイドマーケット市場を牽引するべく、今後の展望などをこれまでの取り組みも踏まえてアプリエンジニアがお話いたします。

※今回はペパカレ希望枠として、Androidエンジニアとして今後活躍していきたいという方向けに、参加枠を設けています。
 ペパカレ2期生についてはこちらからご確認ください。

ペパボカレッジ2期生~Androidエンジニアへの挑戦!~
 ※iOSエンジニアの募集はございません。
 ※応募の可否に関わらず、ご興味ある場合はペパカレ希望枠として参加いただけます。

イベント日程と会場

  • イベント名:第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~
  • 日時:2017年2月2日(木) 19:30-22:00(19:00 受付開始)
  • 参加費:無料
  • 定員:50名
  • 会場:セルリアンタワー
  • 所在地:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー11F
  • 持参物:名刺を2枚お持ちください。(受付時に1枚頂戴します)

※受付は地下1階です。
 セルリアンタワー脇国道246号沿いの左手に入口があります。
 当社スタッフが受付し、入館用ICカードをお渡ししますので11Fの会場までお越しください。
※受付時間前にお越しになった場合は、ゲート前にてお待ちください。
※入口は少しわかりづらい所にありますので、余裕を持ってお越しいただくことをおすすめします。
※受付時間は19:45までとさせていただきます。
 それ以降にお越しになる場合は、Twitterのハッシュタグ「#pbtech」、もしくはconnpassメッセージよりご連絡ください。
 担当がお迎えにあがります。
※入館はトークセッションが始まる前、20:15までとさせていただきます。
 それ以降のご入館は受付できません、ご了承くださいませ。
※飲食目的でのご参加はお控え頂きますよう、お願いいたします。

こんな方におすすめです

  • GMOペパボに興味がある!
  • アプリ開発に興味がある
  • minneについて知りたい
  • ペパボカレッジに興味がある
  • ペパボスタッフの話を聞きたい

タイムテーブル

タイトル 登壇者
19:00 会場・受付
19:30 開会宣言・会場説明
19:35 TableView, CollectionViewのパフォーマンスチューニング minneで実践したこと minne事業部 プロダクトチーム
菊池 和紀(@kichikuchi)
19:45 minneとマテリアルデザインコンポーネント〜DesignSupportLibraryを添えて〜 minne事業部 プロダクトチーム
望月 美帆(@_mochicon_)
19:55 minne Androidアプリにおけるチーム開発 minne事業部 プロダクトチーム
チーフテクニカルリード 久田 一輝(@hisaichi5518)
20:05 minneのApple Pay開発 minne事業部 プロダクトチーム
プリンシパル 中島 大地(@nakajijapan)
20:15 トークセッション
《モデレーター》 執行役員CTO
栗林 健太郎(@antipop)
久田 一輝
中島 大地
菊池 和紀
望月 美帆
20:55 休憩・準備 この間にぜひアンケートのご記入をお願いします!
21:00 懇親会 軽食のご用意をしております!
22:00 閉会

登壇者紹介

久田 一輝(@hisaichi5518)
Perl, Ruby, Go と色々やって、今はチーフテクニカルリードとしてminneのAndroidアプリを開発中。
吉高由里子が大好き。

中島 大地(@nakajijapan)
2009年にGMOペパボへ入社。
Petit, GoopeでサーバサイドやWEBのフロンントエンドの経験を積み、現在はプリンシパルエンジニアとして
minneのiOS開発に従事している。もの作りが大好き。

望月 美帆(@_mochicon_)
minneのAndroidアプリやってます。好きなマテリアルデザインコンポーネントはBottomSheetです。

菊池 和紀(@kichikuchi)
前職ではプリントシール機(プリクラ)メーカーでモバイルエンジニアをしていました。どうも菊池です。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) published 第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~.

01/23/2017 12:05

第7回ペパボアプリカンファレンス~ minneアプリのミライ~ を公開しました!

Group

GMOペパボ株式会社

「もっとおもしろくできる」という企業理念のもと、様々なインターネットサービスを展開しています。

Number of events 103

Members 5816

Ended

2017/02/02(Thu)

19:30
22:00

Registration Period
2017/01/23(Mon) 12:00 〜
2017/02/01(Wed) 23:00

Location

freee株式会社

東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル 9F

Organizer

Attendees(56)

waldfeld

waldfeld

第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~ に参加を申し込みました!

shinkuFencer

shinkuFencer

第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~に参加を申し込みました!

bobo

bobo

第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~ に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~に参加を申し込みました!

NemotoTatsuro

NemotoTatsuro

第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~に参加を申し込みました!

mhattori

mhattori

第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~ に参加を申し込みました!

jimibandrix

jimibandrix

第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~ に参加を申し込みました!

butterflyfish

butterflyfish

第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~ に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~ に参加を申し込みました!

tKiku

tKiku

第7回ペパボテックカンファレンス~ minneアプリのミライ~ に参加を申し込みました!

Attendees (56)

Canceled (30)