Registration info |
一般枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
2003年福岡で創業したGMOペパボ。2017年に福岡オフィスを開所したさくらインターネット。
どちらも福岡に縁が深い、日本を代表するホスティング事業者である2社が、「いま一番アツい技術」をテーマにぶつかりあいます!
このイベントでは、
- 各社最新の技術動向
- お互いのプレゼンテーションへの鋭いツッコミ
を軸に、切磋琢磨しながら、福岡のエンジニア界をもりあげていきます!
登壇者(敬称略)
- 「LoRaに代表されるLPWAの仕組みとLTE通信について」
- さくらインターネット株式会社 執行役員 技術本部 副本部長 江草 陽太
- 「ペパボの考えるコンテナ仮想化の未来」
- GMOペパボ株式会社 技術部技術基盤チーム 近藤 宇智朗
- モデレーター
- GMOペパボ株式会社 ホスティング事業部チーフテクニカルリード 山下 和彦
タイムスケジュール
時間 | コンテンツ | 登壇者 |
---|---|---|
20:30 | 開会宣言 | 松本亮介(GMOペパボ) |
20:35 | 「LoRaに代表されるLPWAの仕組みとLTE通信について」 | 江草陽太(さくらインターネット) |
20:55 | 質疑応答(ペパボからさくらへの鬼ツッコミを含む) | |
21:05 | 「ペパボの考えるコンテナ仮想化の未来」 | 近藤 宇智朗(GMOペパボ) |
21:25 | 質疑応答(さくらからペパボへの鬼ツッコミを含む) | |
21:35 | 閉会 |
日時
2017年7月13日(木)20時30分~21時35分
同日同所の19時~、福岡での産学官連携による研究開発に関するイベントも開催されます! そちらもぜひご参加ください!
ペパボナイト in FGN ~ペパボ研究所 福岡研究開発シティ宣言~
場所
FUKUOKA growth next イベントスペース
福岡県福岡市中央区大名2丁目6番11号(旧大名小学校)
【特別なご招待】ご来場のみなさまに、awabarでペパボが1杯おごります!
会場となるFUKUOKA growth next内には、シャンパンなどの「泡モノ」を中心としたスタンディングバー「awabar fukuoka」があります。
イベント終了後には、GMOペパボから「awabar fukuoka」でファーストドリンクが「無料」となるチケットをお渡しします! さらにこの日はGMOペパボの幹部たちが、ゲストバーテンダーとしてご来場のみなさまを特別におもてなし! イベントでは話せなかった熱い想いなどをお話しながら交流しましょう!
開催時間: 2017年7月13日(木) 18:00 ~ 23:00
(awabar fukuoka は24時まで営業しています)
ゲストバーテンダー
GMOペパボ株式会社
- 代表取締役社長 佐藤 健太郎
- 常務取締役 星 隼人
- 取締役SH事業部長 河添 理
- 取締役ホスティング事業部長兼福岡支社長 永椎 広典
- 取締役CTO 栗林 健太郎
- 執行役員兼経営戦略部長 名和 俊輔
- EC事業部長 安宅 啓
Presenter


Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

07/06/2017 18:43
ペパボナイト in FGN ~福岡ホスティング龍虎対決~ を公開しました!