機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

13

WEBサービス10年選手のあるある座談会

Organizing : GMOペパボ株式会社、ピクシブ株式会社

Registration info

参加

500(Pay at the door)

FCFS
92/80

Description

WEBサービス10年選手のあるある座談会

イベント概要

Yahoo! JAPAN(21年目)、ロリポップ!(17年目)、はてなブックマーク(13年目)、pixiv(11年目)。
多くのWEBサービスが10歳を超え、「新しい」が当たり前だった時期は過ぎました。
そして、大人ゆえの悩みが出てきているのです。

次々変わるチームメンバーのナレッジ共有、開発言語のバージョンアップ、時代に合ったブランディング…etc.
最初期にはなかった独特の悩みが出てきました。
このイベントでは「長いサービスあるある」を持つであろうサービスの担当者が集まり、来場者のみなさんとともにあるあるや解決策を共有するイベントです。

目的

・長く続けることで得てきた知見の共有
・10年続いたサービスの「あるある」な悩みの相談や解決策の共有
・今後出てくるであろう「あるある」の情報交換をする

すでに「長い」サービスも、これから「長くなる」サービスも、
パネルディスカッション+懇親会でざっくばらんにお話しましょう!

主な参加対象者

・自社サービスの運営を担当しているWEBディレクター、プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアの方
・これから上記のようなお仕事を目指される方
※登壇者はプロダクトマネージャーが多いです。

コンテンツはパネルディスカッションと懇親会

ソフトドリンクやアルコール、軽食をご用意してお待ちしております!

・懇親会時の飲食代として参加費(500円)を頂戴しております。
・領収書発行にも対応いたします。

登壇者一覧(順不同・敬称略)

ヤフー株式会社 サービスマネージャー
伊藤 雄哉
2009年ヤフー入社。現在はYahoo! JAPAN IDのプロダクト責任者を担当。入社以来ほぼずっとID関連のプロダクトに携わっています。

株式会社はてな ディレクター
森口 貴之
2012年はてな入社。現在は、はてなブックマークアプリのディレクションを担当。

ピクシブ株式会社 プロダクトマネージャー
重松 裕三
2012年にピクシブ入社。 イラスト投稿サービス「pixiv」のディレクター、広告などを扱うアカウントプランナーを経て、クリエイター向けCtoCマーケットプレイス「BOOTH」、イラスト1枚でグッズが作成できる「pixivFACTORY」、イベント専用決済アプリ「pixiv PAY」などを担当しています。

GMOペパボ株式会社 ホスティング事業部 ディレクター
瀧口 舞
2012年にペパボ入社。ホスティングサービス「ロリポップ!」や「ムームードメイン」、ハンドメイドマーケット「minne」のカスタマーサービスを経て、現在はロリポップ!のディレクションと新プラン「マネージドクラウド」のPMを担当しています。

GMOペパボ株式会社 SH事業部 ディレクター
松下 博茂
2015年にペパボ入社。ホームページ作成サービス「グーペ」のPMを経て、現在は新規プロダクトを準備中。イベントではモデレーターを担当します。


タイムテーブル

時刻 内容
19:30 開場・受付開始
20:00 挨拶&乾杯
20:05 「あるある」パネルディスカッション
20:35 転換・懇親会
21:30 閉会
22:00 閉場

諸注意

【入場方法について】
渋谷セルリアンタワー地下1階にお越しください。
国道246号沿いの左手に入口があります。

当社スタッフが受付し、入館用ICカードをお渡しします。
connpassよりお申込みいただいた方は、受付にて500円をお支払いくださいませ。
入館後は、11Fの会場までお越しください。

※受付時間前にお越しになった場合は、ゲート前にてお待ちください。
※入口は少しわかりづらい所にありますので、余裕を持ってお越しいただくことをおすすめします。
遅れてご来場の場合は、事前にconnpassからご連絡くださいますようお願いいたします。

画像付きのわかりやすい道順が以下よりご覧になれます。
https://ir.gmocloud.com/company/profile/access02/

【禁煙のご協力について】
会場ビルは全館禁煙となっております。

お渡しする入館用ICカードはビル外に出るときに回収しますので、一度館外に出ると再入館ができません。
つきましては、イベント中の喫煙はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

主催

GMOペパボ株式会社
ピクシブ株式会社

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) published WEBサービス10年選手のあるある座談会.

10/26/2017 14:39

WEBサービス10年選手のあるある座談会 を公開しました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) published WEBサービス10年選手のあるある座談会.

10/26/2017 14:33

WEBサービス10年選手のあるある座談会 を公開しました!

Group

GMOペパボ株式会社

「もっとおもしろくできる」という企業理念のもと、様々なインターネットサービスを展開しています。

Number of events 104

Members 5822

Ended

2017/11/13(Mon)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/10/26(Thu) 14:00 〜
2017/11/13(Mon) 19:00

Location

freee株式会社

東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル 9F

Organizer

  • (Deleted User)(Deleted User)

Attendees(80)

xianheiba

xianheiba

WEBサービス10年選手のあるある座談会 に参加を申し込みました!

SeitoTomioka

SeitoTomioka

WEBサービス10年選手のあるある座談会 に参加を申し込みました!

Ittyanm

Ittyanm

WEBサービス10年選手のあるある座談会に参加を申し込みました!

YosukeNawata

YosukeNawata

WEBサービス10年選手のあるある座談会に参加を申し込みました!

スズコー

スズコー

I joined WEBサービス10年選手のあるある座談会!

keizokeizo3

keizokeizo3

WEBサービス10年選手のあるある座談会 に参加を申し込みました!

bobo

bobo

WEBサービス10年選手のあるある座談会 に参加を申し込みました!

ぴゅう太

ぴゅう太

WEBサービス10年選手のあるある座談会 に参加を申します!!

Tring

Tring

WEBサービス10年選手のあるある座談会 に参加を申し込みました!

tabekake

tabekake

WEBサービス10年選手のあるある座談会に参加を申し込みました!

Attendees (80)

Waitlist (12)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

WEBサービス10年選手のあるある座談会に参加を申し込みました!

yan

yan

WEBサービス10年選手のあるある座談会に参加を申し込みました!

MatthewBootland

MatthewBootland

I joined WEBサービス10年選手のあるある座談会!

rika_t_21

rika_t_21

WEBサービス10年選手のあるある座談会に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

WEBサービス10年選手のあるある座談会 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

WEBサービス10年選手のあるある座談会 に参加を申し込みました!

b1302046

b1302046

WEBサービス10年選手のあるある座談会 に参加を申し込みました!

t.y

t.y

WEBサービス10年選手のあるある座談会 に参加を申し込みました!

Hrn

Hrn

WEBサービス10年選手のあるある座談会に参加を申し込みました!

ara_ta3

ara_ta3

WEBサービス10年選手のあるある座談会 に参加を申し込みました!

Waitlist (12)

Canceled (46)