Nov
16
CS City Fukuoka #2
LT「わたしが考えるCSの使命」|トークセッション「CS年の差なんて」
Organizing : CS City Fukuoka
Registration info |
参加者 Free
FCFS
|
---|
Description
CS City Fukuoka #2
CS City Fukuokaは、GMOペパボが中心となり「福岡をCSの都市に」をコンセプトに、福岡からCS業界を盛り上げるべく集まったコミュニティです。
※CS ... Customer Service , Customer Success , Customer Support など含む
2回目の開催となる今回は、LT・トークセッションそれぞれでテーマを設け、楽しく白熱したトークをお届けいたします!
業界の枠を越えて、さまざまな企業のCS担当者が集います。
CS担当者はもちろん、CS担当者と交流したい方やCS職を検討されている方など、どんな方でも参加大歓迎。
業界・業種を越えたコミュニティの力で、福岡からCSを盛り上げていきましょう!
ハッシュタグは #cscityfukuoka
です。
1回目のイベントの様子は、CS City Fukuoka blogにてご覧いただけます。
LT 「わたしが考えるCSの使命」
今回は、ゲスト企業としてアビスパ福岡株式会社、ワイジェイカード株式会社をお迎えし、「わたしが考えるCSの使命」というテーマを元にLTを行います。
コミュニティメンバーからは、ウェブリオ株式会社の福岡支社長が登壇。
3社異なる業界ではありますが、その先にユーザー、顧客がいることはみな同じ!
顧客対応において大切にしていることや今後の展望など、それぞれが考えるCSの使命について熱く語ります。
登壇者
- アビスパ福岡株式会社 石田 亜沙子
- ワイジェイカード株式会社 田中 愛望
- ウェブリオ株式会社 太田 幸雄
トークセッション 「CS年の差なんて」
CCFの立ち上げメンバーである3社から2名ずつ登壇し、
「CS年の差なんて」をコンセプトにした様々なお題を元に
ヤングチームとアダルトチームでトークセッションを繰り広げます!
登壇者
- 株式会社アカツキ ヤングチーム:豊村 可奈絵 アダルトチーム:近見 優斗
- 株式会社メルカリ ヤングチーム:川口 梨沙 アダルトチーム:陣内 一生
- GMOペパボ株式会社 ヤングチーム:澤田 奈々 アダルトチーム:仕田原 和也
タイムテーブル
時刻 | 詳細 |
---|---|
18:30 ~ 19:00 | 開場〜入場完了 |
19:00 ~ | 挨拶・CCF活動報告・乾杯 |
19:25 ~ | LT |
20:05 ~ | トークセッション |
20:45 ~ 21:30 | 懇親会(最後に写真撮影) |
持ち物
- お名刺2枚
その他
- 軽食・アルコール・ノンアルコールドリンクをご用意しています。
- 当日の様子をブログ等の媒体に掲載することがあります。掲載に問題がある場合は当日受付でお声がけください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.